*山口県出身 梅光女学院短期大学卒 
    学生の頃よりコーラスを続け 結婚しママさんコーラスから
    ソロで歌えるシャンソンの魅力に目覚める。

 96年 東京メルパルクホールにてシャンソン歌手としてデビュー
東京のシャンソニエ(コマンサヴァ)のコンサートに毎年出演

9月9日東京メルパルクホールにて シャンテ!アノトンヌ! 出演

↑クリック
 97年  アンティル・ナスイヨナル・シャンソンコンクール第3位
大阪近鉄劇場シャンテ・ポナネ6月パリ祭
高槻セントレーにてシャンソン教室開講 年一回発表会
6月14日ソロコンサート

↑クリック
 98年 東京ラテン・アメリカ音楽コンクール第3位
神戸シャンソンコンクール全国大会出場
高槻現代劇場にてアルゼンチンタンゴコンサート

11月9日大阪近鉄大劇場にてシャンテ!ボナネ!出演
6月8日大阪近鉄大劇場にて大阪パリ祭 出演

↑クリック
 99年 2月ジルベール・べコー オーデション合格
シャンソニエ・アッコルドに出演
 
 
 00年 アッコルドのパリ祭出演 アッコルド (元サロン・ダコール) レギュラー 
11月10日 高槻現代劇場にてあい御影女史と
赤穂美紀さん、片山富子の3人娘ラテンコンサート出演

↑クリック
 01年 アッコルドのパリ祭出演
5月日本ボールルームダンス プロインストラクター資格取得
9月30日山口県防府市アスピラートにて ふるさとソロデビュー
       CD (シャンソンでダンスを) リリース  
大阪心斎橋アートクラブ出演 (以後レギュラー)

↑クリック
 02年 東京アコスタジオで峯岸光枝さん・吉田慧巳さんとシャンソン コンサート
高槻現代劇場にてCD発売記念コンサート
 
 
03年  永田文夫訳詞コンサート出演
山口県防府市デザインプラザにてふるさとコンサート


↑クリック
04年  大阪ブールーノートにてソロ コンサート
山口市ニューメディアプラザにてふるさとコンサート

↑クリック
05年  アートクラブ音楽祭出演
高槻老人ホーム等でもチャリティライブ
山口県防府市にて防府出身シャンソン歌手藤井忍さんらとコンサート

 
06年  デビュー10周年記念コンサートを高槻京都ホテルにて開催
矢田部道一訳詞コンサート出演
アートクラブ音楽祭出演
 
 
07年 矢田部道一訳詞コンサート出演
9月28日 アートクラブ音楽祭出演
シャンソン・ダムール10周年発表会
 

↑クリック
08年  1月27日 第11回ソロコンサート開催 高槻現代劇場中ホール
2月6日  心斎橋アートクラブにてライブ出演
5月25日 アートクラブにてシャンソンの生徒コンサート
6月28日 アートクラブ主催音楽祭出演 
10月から  山口市読売文化教室にてシャンソン教室開講
11月16日 山口市赤レンガにてシャンソン コンサート
               (金子みすずを歌う)
 


↑クリック
09年

2月1日  大阪高槻市ひまわり (シャンソニエ) にてライブ
2月19日  山口県小野田読売文化センターにてシャンソン ライブ
3月11日  大阪アートクラブ (シャンソニエ) にてライブ
3月22日  小野田市グリンローズにてシャンソン ディナーショー
4月7日  大阪リッツカールトンにて
               井関真人さんゲストのコンサート出演
5月29日  ウエスティンホテルにてディナーショー (CD発売記念)
6月14日  大阪高槻市ひまわりにてシャンソン生徒とジョイントコンサート
7月15日  リッツカールトン シャンソン ディナーショー
                日仏シャンソン協会関西支部主催
7月17日  東京コマンサバ主催パリ祭出演

8月23日  神戸港「ぱしふぃっくびいなす」号船上ディナーライブの開催
            出演者:山本リンダ、内田裕也、岡本光平、片山富子他
9月19日  アートクラブ(心斎橋)ライブ P石田美智代
10月 4日  アートクラブ音楽祭  厚生年金芸術ホール出演
10月24日  アートクラブ(心斎橋)ライブ P吉田幸生
11月 3日  シャンソン・ダムール第12回発表会
12月 8日  山口県山口市ジャズスポット ポルシェにてライブ
12月 9日  山口県宇部市ホテル河長チャリティディナ−ショー
12月18日 東京古賀政男音楽博物館けやきホールにて
                コマンサヴァ クリスマスコンサート ゲスト出演
12月22日  アートクラブ(心斎橋)ライブ P高岡正人  Vin Yu-MA
   


↑クリック
片山富子の歩み
シャンソンの魅力に目覚めて、1996年プロデビューして現在まで19年
Chanson Vocalとして東京、大阪、神戸、山口市など中心に活動しています。
出身地の山口市(2教室)と高槻市に教室を持ち、奥深い味わいのある
シャンソンを広めて行くことが私のこれからのライフワークと思っております。

トップページに戻る

片山富子のプロフィール