片山富子のスケジュール


 2025年

 5月31日(土)

 片山富子と別府葉子プレゼンツ

上田裕司リスペクトコンサート

6月11日(水)
尼崎青少年創造劇場ピッコロシアターにて
骨髄バンク支援チャリティーコンサート



     
     
     
6月11日(水) 尼崎青少年創造劇場ピッコロシアターにて

   骨髄バンク支援チャリティーコンサート

       おそらく貴方は


 
5月31日(土)
  片山富子と別府葉子プレゼンツ

 上田裕司リスペクトコンサート

 高槻市太陽ファルマティックホールにて

 
 4月13日(日) 心斎橋コンテローゼ  ソレイユ

 
 今日 大阪のコンテローゼでライブがありました。
  アマチュア4名と私がゲストです。

       Piano  小室弥須彦


  歌は 1部  She  霧笛  錆びついた銃

      2部  ミロンガ・トリステ アミラとボスコ
          
          朝日のあたる家

          アンコール  ろくでなし

    
  お客様にも歌って貰って楽しく終わりました!

     
 
 
   

  



2025年
 3月26日(水)
 高槻 街角コンサート
     
    ゲスト出演


      難船

     Time To Say Goodby


   
12月16日(月)   第25回シャンソンダムール発表会
  高槻クロスパル(交流センター)
   8Fイベントホールにて
 

     主催:片山 富子
        Piano 安瞳 摩紀

     シャンソンダムール 生徒一同   

     朝日のあたる家   黄金の道
    
   
 11月9日(土)  第13回シャンソンダムール山口宇部教室発表会


        

       新カルメン 
       Time to say goodbye

  
10月12日(土) 私のおくる歌
    豊中市立文化芸術センター 大ホール


       
ゲスト  加藤 登紀子


          Time to say goodbye

    
 
 
 8月4日(日)  第2回 関西訳詞家協会   アートクラブ

   灰色の途  アミラとボスコ

        
           
 6月16日(日)  新宿KUWA  シャンソニエ
      主催 大原久宣


  黄金の道 鏡の中のツバメ 愛を失くす時
                         
    
 6月3日(月)  コンテローゼ   ソレイユ  主催西田 容子

 1部                 2部

 アメリカ人になりたい        鏡の中のツバメ

 アラビア               新カルメン

 黄金の道               愛を失くす時

          アンコール曲     水に流して

   
 4月17日(水)  第3回交通遺児支援チャリティーコンサート

   千里中央ロータリークラブにて

   主催、企画 北岡樹

  大勢のプロ歌手の方が参加です!

   予定曲  TONIO 黄金の道


    
            
    
    
 2024年↑ 予定    
 12月6日(月)  尼崎青少年創造劇場ピッコロシアターにて

   骨髄バンク支援チャリティーコンサート


      
朝日のあたる家
 
      ピアニスト 藤井晴世氏と

 2023年
11月27日(月)
 第24回シャンソンダムール発表会
  高槻クロスパル(交流センター)
   8Fイベントホールにて
 

     主催:片山 富子
        Piano 安瞳 摩紀

     シャンソンダムール 生徒一同 

 
      私の中のファド  Adagio

   コロナで途絶えたりしながら、第24回目の

   コンサートが開催出来て 感慨深いです!

   来年、再来年こうして続けられる様に

   祈る思いです!!

   


 11月4日(土)  第12回 
  シャンソン・ダムール山口宇部教室 発表会
 

    ジョセフィーヌへの手紙    Adagio


    南総合センターにて開催しました。
   
    とても立派なホールで大阪から

    上田裕司先生を ピアニストとして

    お迎えして、 皆ご機嫌で歌いました!!
   

 8月20日(日) 第1回 関西訳詞家協会コンサート

      豊中アプローズにて


       ケネディローズ Adagio

                                 
 関西訳詞家協会の会長である加藤登紀子さん

  がお忙しい中、皆の歌を聴いてくださいました。

  コンサートの後 講演してくださり、歌の事、
   
  ご自身の豊富な人生経験のお話、とても

  実りの有るひと時を戴きました。

   
     
  
            
   加藤登紀子さんとPianist 小室弥須彦さん

 2023年
7月11日(火)
 
 パリ祭   豊中市立文化芸術センター

      主催 Wild ヤスコ
  
      ジョセフィーヌへの手紙

  
 
  
                                                    
 2023年  ↑    
 11月29日 第23回シャンソンダムール発表会
  高槻クロスパル(交流センター)
   8Fイベントホールにて
 

     主催:片山 富子
        Piano 安瞳 摩紀

     シャンソンダムール 生徒一同 



    朝日のあたる家  歌い続けて

    
  第11回 シャンソン・ダムール山口宇部教室
 発表会
 
 7月12日(火)  パリ祭 豊中市立文化芸術センター

        主催 Wild ヤスコ

    La liberte   自由と踊れ


  舞台のバックにドラクロアの絵「革命」が

  映し出されました! とても光栄でした!

  皆さんが喜んで下さって、

  頑張った甲斐がありました!
    


 2022年
    4月8日
 チャリティーコンサート
  

  1部 Je taime

  2部 アミラとボスコ

               
  




  お陰様で募金も沢山集まったそうです!
    

   コロナ禍で丸2年のブランクでした!

 元気な私も、思いもかけない病気に、、、、

 でも私はやせ我慢でも、がんばっています!!

 世界中の人々も痛みや苦しみを抱えています!

 生かされている人生を、皆様と共に

 頑張って前進しましょう!!!



   

2020年
12月13日(日)
クリスマスコンサート  於:高槻ひまわり

     Voc 片山富子 青木小夜子 政岡初美

           Piano 小室弥須彦

 
  ある恋の物語 ジェラシー 33歳 夢

  ソラメンテ・ヴェノスアイレス 黄金の道

  君が好きで好きで さよならの誓い

  わすれじの面影
 アヴェ・マリア

   
 

12月8日(火)  梅田HEP HALLにてクリスマスコンサート

      (7月のパリ祭が形を変えました)

     主催:ワイルドヤスコ

     Piano:立津広嗣 吉田幸夫

   
  ダニー・ブリアンの 「シュゼット」

   
 
11月22日(日) シャンソンダムール発表会  於:高槻ひまわり

      主催:片山富子  Piano安瞳摩紀
   
      コロナの中、気を付けて、気を付けて

      開催することができました。 感謝!


 
11月8日(日) 昼下がりのシャンソンinポケット(北新地)

ムッシュー矢田部の詩を讃えて

         Voc 関西で活躍中の歌手

               ピアノ 釋 恵一


  
 
   
  
 
       
10月10日(土) アートクラブライヴ

     Vo  片山富子  薫 きく美


           Piano  河野 良

 
 2020年
   1月18日(土)
 昼下がりのシャンソンinポケット
 

2020118日北新地のポケットにて
シャンソンライブ出演。
年始めは練習してなくて、
ざわざわしていて落ち着かなかったんですが、出演者、川島ひとみさん、中西眞理さん、ピアノは藤井晴世さんと顔見知りだったので、楽しく歌ってきました。

それなのに間違って、歌い直しちゃった。
曲は1部 
セシボンナントに雨が降る、ジミー、
     闘牛士私のオリジナル曲 黄金の道、

  2部  カンツォーネ夢、自由の香り、DUE(二人)
     アメリカ人になりたい、
最後に中村哲医師を偲んで 風に立つライオン
を歌いました。この歌は本当に涙が出てしまいます。
お客様が泣けたと言って下さり
私も歌の力を感じたライブでした。

帰りは4人で晩御飯食べ、やれやれ済んだという感じ

今年はもっとライフやコンサートに力を入れて、
頑張らないと行けないな

    
    

   

   
12月22日(日) 槻ひまわり  クリスマスコンサート
    
   ゲスト  片山 富子

        司会  青木 小夜子

            ピアノ  小室 弥須彦
 
    
 キャバレー   アベマリア(グノー)

      
      

 11月25日(月)  第22回シャンソンダムール発表会
  高槻クロスパル(交流センター)
   8Fイベントホールにて
 

     主催:片山 富子
        Piano 安瞳 摩紀

     シャンソンダムール 生徒一同 


     朝日のあたる家 Time to say goodbye


   
 11月9日(土) シャンソン・ダムール山口教室 発表会


     朝日のあたる家 Time to say goodbye

    
11月3日(日) 午後のひとときを 
 高槻Live House ひまわりにて


   Vo
 片山富子 青木小夜子 ムッシュ佐藤

            ピアノ アルベルト田中

          
   1部 アドロ ある恋の物語 TATOUEE  

       ジェラシー 黄金の道 

    2部 ジュテーム  アメリカ人になりたい 

       さよならの誓い
 風に立つライオン 
   
        水に流して


   
   

10月19日(土) ソロコンサート 山口「赤れんが」にて開催

    PIANO上田裕司(FROM大阪)

  会場の椅子並べから照明、進行、受付等全てに
  生徒さん、家族から助けて貰いました!


 1部 リベルタンゴ Adoro ある恋の物語
     QUE NADIE SEPA 
     MISFRIR(誰も知らない私の悩み)
    上田裕司さんの弾き語り(El ultimo cafe)
     のプラットホーム ジェラシー 
      Tatouee  黄金の道
      
 2部 パリカナイユ ナントに雨が降る 百万本のバラ
      自由の香り キャバレー ジュテーム
      風に立つライオン 水に流して

 
等歌いました。 沢山のお客様の暖かい拍手を頂いて
  良かった。 歌い手として幸せを感じました。





    

 
 10月15日(火)  高槻クロスパル8F
      街角シャンソン ゲスト出演

       
サンフランシスコの6枚の枯葉

       アベ・マリア
        

8月21日(水)  第50回骨髄バンク支援

        フィレールの会コンサート



    兵庫県立尼崎青少年創造劇場

       ピッコロシアター小ホール

       
愛を失くす時

    
 7月13日(土)  大坂パリ祭 大丸心斎橋劇場

   ~トリコロール 自由・平等・博愛

            自由の香り
                                        

      
  
 6月23日(日) シャンソンダムール ミニコンサート ひまわりにて

    開場1:30 開演2:00
    主催 : 片山富子
    ピアノ : アルベルト田中
    出演 : シャンソン・ダムール メンバー

    
夢  闘牛士 Time to say goodbye

 
   
 
5月19 日(日)  昼下がりのシャンソンinポケット(北新地)

   Vo 片山 富子  瀬戸 委  こはる

         Pianist  釋 恵一

 
   1部 オーシャンゼリゼ 青春の旅立ち

        何故私に愛を語らない アラビア
       
        
Time to say goodbye


    2部 百万本のバラ 難船 DUE(二人)

        見果てぬ夢  愛の讃歌
4月11日(木)   関西フィルハーモニー管弦楽団と共におくる私の歌

     豊中市立文化芸術センター大ホール

      泣かないでアルゼンチーナ


   
 
  
      

     

2月25日(月)  第21回シャンソンダムール発表会
  高槻クロスパル(交流センター)
   8Fイベントホールにて
 

     主催:片山富子
        Piano 安瞳 摩紀

     シャンソンダムール 生徒一同 


         オーパパ    見果てぬ夢
          
      

 2019年
 2月10日(日)




  午後のひとときを 
 高槻Live House ひまわりにて


     Voc  片山 富子
            BUNYA
               森 順子

        Pianist  上田裕司



     
1部 めぐり逢い 誰も知らない私の悩み

        
ラ・ビジェリータ 黄金の道

     
2部 私の中のファド ナント マリネロ

         DUE(二人) Ale Ale Ale

        
Time to say goodbye


      

     
12月24日(祝) 高槻ひまわり クリスマスコンサート
   
      ゲスト 片山富子
           
          司会 青木小夜子
              
             Piano 小室弥須彦

    

     
 1 BROKEN VOW(さよならの季節)
      
 見果てぬ夢
      
アベマリア(グノー)
     
  4 ホワイト クリスマス

  
11月24日(土)  片山富子シャンソン教室

 山口、宇部教室 発表会
   主催 片山富子
   Pianist  浜野由美子


   山口県宇部市でコンサート
  素晴らしいお天気に恵まれ、生徒さん達、
  ミキサーさん、照明さん、それに 私の家族総出で
  会場の舞台、椅子運び、ピアノの移動等。
  最近は皆さん手馴れて早い事。
  ピアニストに無理して貰って11時からフルリハーサル
  まあなんと言う事でしょう、オープニングの「コマンサバ」
  から大コケ。 不安なスタート、案の定それぞれのソロ
  もあちこちミスが、、、、、でも皆さん本番に強い!
  立派にやり遂げました。
  打ち上げは皆アドレナリン噴出。
  二次会のカラオケ大会 歌って、踊って!!
  家に帰るの12時過ぎちゃったわ!!!

    
    
愛は君のよう  花の季節  ADAGIO
       
      
  

10月27日(土)  フィレールの会コンサート
    

    
奈良市音声館に於いて

        第45回骨髄バンク支援
         フィレールの会コンサート

     

      
   花の季節


   
    
9月16日(日)  昼下がりのシャンソンinポケット(北新地)

   Voc 片山富子 桝山博子 高橋しょう子
     
         Pianist 小室弥須彦

  1部 アメリカ人になりたい ジュテーム トニオ

      おそらく貴方は  島唄
 
  2部 馬 新カルメン 黄金の道 アラビア アダージョ



  
   フラダンスのお仲間が賛助出演して下さいました

 
 
              
 7月29日(日)  京都  私達の巴里祭

  29日の台風が怖くて寝られなかったのですが、
  朝は何とカンカン照り、京都のパリ祭に出演しました。
  京都府立文化芸術会館ホールへ。
  吉永修子さん主催、舞台監督アンあんどうさん
  小室弥須彦バンド、歌手14名で 東京から
  槇小奈帆さん、高木涼太さんを招いて
  盛大に開催しました
  私はアダモの 何故歌うの カンツォーネ私にバラを
  を歌いました。
  楽屋には 北岡樹さん 倉川久美子さんとまあ
  楽しい事 歌仲間達が居るから楽しいです!!!


  
   
  
   


 7月14日(土)  大阪パリ祭  ―心~Le coeur
     
   大丸心斎橋劇場
 

   ゲストPiano Gilbert Cascales
 
      ゲスト唄 Evelyne
   
    Voc 関西で活躍中のプロ多数出演

         Pianist  吉田幸生


       
ジュ・ヴ―(私の欲しいもの)

  
 

   
   
6月23日 (土)  お昼のライブ パリ野郎

     吉永修子 片山富子

     Piano 小室弥須彦


   
1部  ラ・メール 自由の香り DUE(二人)
        ハリウッド 愛を失くす時

   2部  トニオ 黄金の道 錆びついた銃 
       モンメック・アモア  ラスト・ワルツ


  
  
6月3日(日) シャンソンダムール ミニコンサート

  今年も初夏のコンサートを高槻ひまわりに於いて
  開催しました!
  シャンソンダムールのメンバー12名と
  外部出演2名で楽屋は満員御礼
  とてもお天気も良く、お客様もほぼ満員でした

  ピアニストはいつものアルベルト田中さんです

  皆さん2曲ずつ渾身の歌唱でした

  東京のわたしの友人 峯岸光枝さんが3曲
  柔らかい優しい歌で大好評!
  
「3つの小さな音符」「アルフォンシーナと海」「幻の恋」
    
  私の歌い方と違うね!フ、フ、フ、
 
「永遠の嘘をついてくれ」「ハリウッド」「さよならの誓い」
 

 4月15日(日)  午後のひとときを 
 高槻Live House ひまわりにて


今日は高槻ひまわりで シャンソンのライブがありました
片山富子と田中雪さん、ゲストにフローレス・デュオを
招いて、ラテンとフォルクローレを心ゆくまで楽しみ
ました  ピアノは小室弥須彦さんでした。
      ラテンのリズムは自然と体が動くようです
      私も負けずと 歌いました


    
amor amor amor  ADORO  夜のプラットホーム

    難船  青春の旅立ち  セシボン

    愛に生きる  アラビア  ラストワルツ 

   
 気負わずゆったりと歌えたかな?

      

  
 
    
 3月10日(土)  アートクラブLive

      Vo  片山 富子

                薫 きく美

                      陽花

         Piano釋 恵一


 
1部 Amor amor amor  アブラサメ アラビア

 2部 愛の幕きれ 青春の旅立ち さよならを言わないで
 
 3部 水に流して ラストワルツ



    
     

2018年
 1月21日(日)
  新春シャンソンショー10周年記念
   
  ゲスト 山本リンダ 菅原洋一

          田島陽子 佐々木秀実
          Ale Ale Ale
    
   

    

      

12月3日(日)  山口シャンソン教室発表会
      赤れんがにて

    主催:片山富子

           Piano 上田裕司   
   
   第8回発表会を開催しました!
   会場に入りきらないお客様と上田裕司さんの
   ピアノに、生徒の熱唱はますますヒートアップ!
   感動の一日でした!!!

   
  
     
12月2日(土)  片山富子第19回 ソロコンサート

   山口県宇部市 宇部ヒストリア

             Piano 上田裕司
        

 2年振りのソロライブでした。会場はコンサート用では
 無い為、椅子並べ舞台用の台も山口の家族総出で
 設置しました。生徒さん達も早く駆けつけてくれて有り
 難く、つくづく皆さんの協力に感謝でした。
 大阪から上田裕司さんをお呼びして気合を入れ本番!!

 1部 Amor amor amor   Manana Si   Grenada
     Quenadie sepa mi sfri  Caminito  
     Mi buenos aires querido  
     CHE TANGO CHE  黄金の道

 2部 オーシャンゼリゼ 馬 闘牛士 マミーブルー
     マリネロ ジュテーム Pourquoi TuChantez
     水に流して 
アンコールでAle Ale Ale

   
衣装の着替えを 手伝ってもらい4回着替えました
   上田先生のハモリも有り、生徒さんのサプライズ
   出演が 有りと 楽しいコンサートでした。


    

  


11月27日(月)  第20回シャンソンダムール発表会
  高槻クロスパル(交流センター)
   8Fイベントホールにて
 

     主催:片山富子
        Piano 安瞳 摩紀

     シャンソンダムール 生徒一同  
   
   クロスパル高槻に満員のお客様お迎えして、
   生徒19名の熱唱に先生冥利につきる1日でした
    

   
10月29日(日)  東京

   大原ひさのり ソロライブ  友情出演
      於:シャンソンサロンLa mer(ラ・メール)

  今日はラ・メールというシャンソニエのオーナー
  大原さんも同じく20年来のコマンサバの仲間、
  彼のライブに賛助出演させて頂きました。大雨を
  ついて2時に到着。江口純子さんのピアノでリハーサル
  上手い!!初めての曲もサラリと歌い易い。あ、あ幸せ!
  大原さんの楽しいトーク、実力に裏打ちされた歌。
  その中で私は
TONIO 愛を失くす時 
  アメリカ人になりたい
 アメリカ人、、、
  お店のお手伝い兼若手の歌手とコラボ

     (私のファンだと言ってくれるんです)
  2部では マリネロ  忘却の小舟を歌いました。
  大雨の中 満員のお客様感謝です
  コマンサバの落武者達4人とお手伝いの若い子で、
  飾り気なく歌談義、大原さんの辛口トークと楽しい時間
  台風は吹き荒れていたけれど心温かい時間。

  ダイヤがムチャクチャだった新幹線の中でも、
  「私は幸せ者」だと思いながら帰ってきました!
    
        


10月28日(土)  東京 

   峯岸光枝 ソロコンサート
        ゲスト出演  於:イライザ

   歌仲間の峯岸さんから、ご招待を受け横浜関内
   のイライザで歌いました。

    
闘牛士 manana si ADAGIO

  
今日は二人の恩人の シャンソニエ・コマンサバ
  
主催者の吉田慧巳さんの追悼コンサートでした。
  昔三人で手話を習った
「声のない恋」を二人で心を
  込めて歌いました。峯岸さんのお人柄が滲み出た
  ほっこりしたライブでした。しかもその日は彼女の家
  に泊めて頂き、ワンちゃんの歓迎と威嚇に迎えられ
  遅くまでお喋りしました。外は台風22号の大雨です。
  でも20年の変わらない友情のお陰で楽しい1日でした
   


   
9月18日(日)  アートクラブ
   上田裕司 NHKタンゴ梅田クラス
   発表会がありました。
   14名の熱延の中に、私も入っていました!
   ピアノ、バンドネオン、ヴァイオリンと贅沢な
   伴奏をバックに気持ち良く歌ったけれど
   ちょっとミスったので、反省!!
   いつまでも完璧に歌えないものです!!
     ウ、ウ、ウ!(;-;)(T-T)

      
君は未だそう思うのか?

      我が死へのバラード

 
 


8月6日(日)   北新地ポケットにてライブ

   今日はポケットのライブでした!
    年に一度の出番です!
    私は久しぶりの坂下文野さんのピアノに
    テンションが上がりました。

    1部は
あい先生を 偲んでラテン!

   
「Amor amor amor」 「Adoro」「 Manan si」
     
「Tonio」「 Granada」

   
2部は 「サンジェルマンへおいでよ」「闘牛士」
        
 「はかない愛だとしても」
         「さよならを言わないで」「愛を失くす時」


    お客様にも楽しんで頂いて快い時間でした!


    
    Voc 片山富子 藤辺裕子 松尾智恵子
     
             Piano 坂下文野

  

   

   

  
  
   
 
7月22日(土) 私達のパリ祭

  昨日吉永修子さん主催のパリ祭がありました!
  アンあんどうさん監督のリハーサル、これが緊張感
  バリバリ! 踊ると歌詞が飛ぶンですよ!!
  ア~怖かった! 素晴らしい歌手の皆さんと
  ゲストの香川有美さん 青木浩史さん!
  そして最後浴衣でのending. 着付けの先生に
  着せてもらって、ピシッと気持ち良かった!!
  私は 
新カルメン闘牛士を歌いました!
  偶然にも2曲とも スペインを歌った曲でした!



 
  

    

  
 
 
 7月12日(水)   阿武山老人ホームボランティア

   
   
バラ色の人生 サントワマミー パリはシャンパン
 
  ラストダンスは私と 水色のワルツ 花言葉の唄
   
泣かないでアルゼンチーナ 唱歌 3曲
     
 
 7月8日(土)  アートクラブLive
     Voc 片山富子 渡辺二笙 瑠璃
               Piano 釋 恵一

   久しぶりのアートクラブでのライブ!
   ピアニストは釋恵一さん、ボーカルは二人とも
   初めての方、二笙さん瑠璃さん片山の4名でした!
   若い方とベテランさんで楽しく歌わせて頂きました。

   
1部 サンジェルマンへおいでよ
       
別れの中に 忘れじの面影
   
2部 それはあなた  Je T’aime
       Caruso
   3部 アメリカ人になりたい 忘却の小舟  
       全員で ろくでなし


   男性のお客様で歌に非常にうんちくのある方が
   いらして、ピアフのような生き方をしてこそ、はじめて
   シャンソンが心に染入るそうな! 
   フラメンコを どんなところで 歌い踊るか? 
   ベルギー人は上流階級の人がフランス語を話す!
   イタリアはゴンドラで 聴くうたが最高だ!
   本当に物知りの方でした!

      
         

    
 6月11日(日)
 歴史博物館ホール
 あい御影さん追悼コンサート開催
 
 今日はあい先生の追悼コンサートが大阪NHK
 歴史博物館ホールで有りました。あい先生ゆかりの 
 歌手10名が歌い、あい先生の若かりし頃のDVDを
 大きなスクリーンで流し、先生の日記を朗読し、泣く人
  もいて
有意義な時間を過ごしました。
 又ロビーでは先生の衣装、装飾品、靴、写真をファン
 に分けたり、CDを販売して楽しく思い出を共有しました。


 私はあい先生お得意「AMOR AMOR」と「GRANADA」
 歌わせて頂きました。

  あい先生の

 CDからの抜粋
 「Estrellita」    「El Cunbanchero

 
「Amor Amor」 「Cu cu rru cu cu,Paloma」

 「黒い天使  「Quizas Quizas Quizas」

 「Angustia」
 「アドロ」


 平成12年 高槻現代劇場にて 
 「Angustia」  「Adoro」

 「Amor Amor」
 「Como Fue 

 「El Cumbanchero  「Siboney」

 「Nada Para Ti」  「Quien Sera

 「水晶の鐘」


  
     

   
  
6月4日(日) シャンソンダムールミニコンサート
            於:ひまわり

          主催 片山富子

      Piano アルベルト田中

      出演  片山富子と仲間達


     甘いささやき 俺はコメディアン 忘却
 
 5月6日(土)  アートクラブLive

 今日はアートクラブでお客様が歌えるライブの日でした。
 司会、Vo 柴田乃生子さん、片山富子
     Piano 上田裕司さん

 上田先生のお弟子さんが沢山いらして、
 タンゴを歌われ男性のお客様の歌謡曲も絶品でした。

 飛び込みのお客様のフォークソングもとてもお上手
 でした私の生徒さんも2人頑張って、歌ってくれました。

 私は 
CERCAMI アンコーラ 馬 マリネロ 
     マリネロは上田先生 とのコラボで
     お客様大喜びでした。
     先生ありがとうございました



   
  
    


 4月30日(日   午後のひとときを 
 高槻Live House ひまわりにて

   今日は青木小夜子さんクスヨさん片山富子の
   ボーカルにアルベルト田中さんのピアノ、    
   3人3様の個性的な歌声で飽きの来ない
   楽しいライブでした。 田中さんのハモリ、
   「マリネロ」のセリフと 私は超ラッキーな
   1日でした。


    
1部  花祭り 俺はコメディアン 

        MONMEC A MOI 馬

        何故私に愛を語らない 

        ありふれた出来事のように
 

    2部  マリネロ  アンコーラ 

        BROKEN VOW(さよならの季節)



  
        
4月9日(日

 熊本、大分地震復興応援
    チャリティ・シャンソンコンサート
 
   ゼネスト御池  河原町広場
             2:30分開催

  会場作り PA MCすべて出演者の手で、、、。
  通りすがりのお客様が募金をして下さるのを
  見て、エネルギーが湧いてきました。
  寄付金3万7千円は新聞社を通じて
  被災地に送られます。少しでもお役に
  立てたと嬉しかったです!
  
  馬 BROKEN VOW 
MONMEC A MOI
   
   
 Piano  飛騨 峰代

 
    
4月8日(土  アートクラブ Live 
     Vo岡本光平 片山富子 フローレスデュオ
          Piano小室 弥須彦
 
   朝からシトシト 桜も散りかねない雨でしたが
   今宵のライブの私はお客様居たい位でした

   素晴らしいラテンのリズムにうっとり
   光平さんの安定した優しい歌声に聞きほれた
   素敵なひとときでした


   モンパリ 馬 バラ色の桜と白いリンゴの花
   モンメック・ア・モア カルーゾ TONIO
   アメリカ人になりたい BROKEN VOW


    

 
    

3月29日(水)   阿武山老人ホームボランティア

  
花祭り  ラストダンスは私と  百万本のバラ
  5月のバラが好き ラビアン・ローズ
  リラの花咲く頃 歌ある限り 唱歌 3曲 

 
こちらへ伺うと あい先生が未だにおられるような
 錯覚を起こします。皆で懐かしく思い出しました。
 歌っていた時、ご一緒に歌われたこともあって
 スペイン語が覚えられないと言うと、「馬鹿だね!」
 と一括されたことも 思い出されます!
 段々寂しさがつのります!!

 
  
 2月26日(日
  シャンソン訳詞コンサート

       アミラとボスコ

   
  
 2月18日(土)  アートクラブ Live

 
2017年
 1月22日(日
 2017年新春シャンソンショー
   

   
於:メルパルクホールOSAKA

  ゲスト 紅組 伊東ゆかり  白組 ピーター




          アダージョ
  

   

12月26日(月) アートクラブ  Live

      Vo片山 富子
         Voかとうのりこ
           Voあんこ
             Piano飛弾 峰代

     1部  プティ・パパ・ノエル  雪が降る
             明日月の上で


     2部  オルガ   愛の日々 
            愛のサンバは永遠に


     3部  ラブイズオーバー
             朝日の当たる家



   
12月21日(水)  阿武山老人ホームボランティア

    ラブイズオーバー

    明日は月の上で


     雪が降る  バラ色の人生  
  
     ラ・ノビア  アメ-ジング・グレイス

     クリスマスソング



  
   
12月11日(日) クリスマスコンサート

    於:ひまわり

      ゲスト出演



        ラヴイズオーバー
        愛のサンバは永遠に
        アベマリア(グノー)
 
  

11月28日(月)  あい御影卒寿記念祝賀会

 今日、あい先生、卒寿記念コンサートがありました。
 アマチュアの方3人の歌の後、
 私は
アブラサメ忘却の小舟を歌いました。
 葛城さんの歌、2部岡本和子が付き添って、
 愛先生が車イスで舞台に

 初めは眠そうで歌うのが嫌みたいだったのだけど、
 アドーロ、キエンセラ、キサス キサスと歌って
 いくうちに、だんだん元気が出て来て
 黒い天使、ククルクク パロマと次々に・・・・・
 お客様は涙、涙本当に感動的でした。

 後は場所を変えてお食事会
 先生は黙々とお食事され続け
、これだから、お元気なんだと思いました。


    

   
  
11月21日(月)  生命の貯蓄体操北大阪支部大会 出演

    高槻現代劇場 3Fレセプションルーム
     ゲスト Vo 片山富子
          Piano 安瞳 摩紀



 
 
 
11月20日(日  山口シャンソン教室発表会
   ヒストリア宇部にて

    主催:片山富子
       Piano浜野 由美子


 
10月27日(木) 第19回シャンソンダムール発表会
  高槻クロスパル(交流センター)
   8Fイベントホールにて
 

     主催:片山富子
        Piano 安瞳 摩紀
  

   


  
                   ブルースを唄う少女
                  アメリカ人になりたい
9月23日(金)
 
 あい御影さんのホームにて ボランティア  


   百万本のバラ サントワマミー 汽車は八時に出る
   
   聞かせてよ愛の言葉を メケ・メケ 小雨降る径


    秋の唱歌五曲
 


9月10日(土)
 
 ポケットライブ 

 Vo 片山 富子  中西 眞理  伊藤 均誓
    
     Piano 藤井 晴世
 


  1部 オ~シャンゼリゼ 小雨降る径 

     想い出のサントロぺ 霧笛 さよならの誓い

  
  2部 愛のサンバは永遠に ブルースを唄う少女

     水に流して それはあなた 去りゆく人へ



  
 
8月31日(水)  Tango Argentino
  帝国ホテル 孔雀の間

  ディナー18:30~ ショー 20:00

       3001年へのプレリュード

    
   
Soñar y nada mas

      


  
8月20日(土) アートクラブLive

    Vo 岡崎 泰正 片山 富子 陽花
         
                 Piano 釋 恵一

   
   
1部  霧笛 トニオ 半ダースのバラ

   2部  ブルースを唄う少女 小心者 アンコーラ

   3部  トニオ(アンコールリクエスト) ろくでなし

       


  
  
7月23日(土) 私達のパリ祭
   京都府立文化芸術会館
    開場 18:00  開演18:30



    1部 さよならの誓い

    2部 Oui Je L’adore



       

 
6月15日(水)  あい御影さんのホームにて ボランティア  


     小雨降る径 アブラサメ

     ナポリは恋人 水色のワルツ
 
     知りたくないの ラストダンスは私と  

     夏の唱歌3曲    ろくでなし

   

4月29日(祝)
 
 シャンソン・ダムール ミニコンサート

                   於:ひまわり

     主催: 片山 富子

      Piano: アルベルト田中

      出演:シャンソンダムール有志

      Je t’aime  アドロ  
セラヴィ

      はかない愛だとしても 新カルメン
 

   
3月26日(土)  アートクラブLive

   Vo 片山 富子 オスカル のぶ 矢野 恵理

            Piano 釋 恵一



  1部  はかない愛だとしても
       おそらく貴方は
       新カルメン

  2部  
ブロークン・バウ(さよならの誓い)
       チェルカミ(私を探して)
       水に流して


  3部   夜のプラットホーム
        ケ・サラ
       
   


  

3月16日(水)  あい御影さんのホームにて ボランティア  

     サントワマミー  アドロ

     ラストダンスは私と  ろくでなし


     バラ色の人生  花言葉   マイウエイ
   
2月20日(土)  シャンソン訳詞コンサート
  日本訳詞家協会五十周年記念

 於:エクスプレス・ココ(JR新大阪駅東口徒歩五分)


    さよならの誓い



    


   
2月7日(日)  午後のひとときを 
         高槻Live Houseひまわりにて

    Vo 山田 直毅
       片山 富子
       岡田 伊津子

      Pianist アルベルト田中

   
 1部  雪が降る ケネディ・ローズ

        小心者 汽車は八時に出る
 
        アメリカ人になりたい 


    2部 アマポーラ Moliendo Cafe'  
  
       忘却の小舟 それはあなた


        友よ目覚めよ

 

 2016年
 1月24日(日)

 2016新春シャンソンショー

    於:メルパルクホールOSAKA

    ゲスト 加藤登紀子
 


    歌いはじめて

      

   
   



 12月29日(火)  アートクラブLive
     年忘れイヴイヴ

    1部 百万本のバラ 忘却の小舟 
    2部 アメリカ人になりたい
    3部 バラ色の人生 ブロウクン・バウ


   
 Piano 石川 武司 Vn Yu-Ma


 
  
    
 12月25日(金)  あい御影さんのホームにて ボランティア 

   
雪が降る 百万本のバラ クリスマスソング
   アメージング・グレイス ラ・ノビア 
   パリの屋根の下 チャオチャオバンビーナ


  
  
12月19日(土)   クリスマスコンサート
    於: ひまわり
    ゲスト出演

       
ブロークン・バウ(さよならの誓い)
       プチパパ・ノエル
       アベ・マリア


      Pianist 小室 弥須彦



  


 12月5日(土) 片山富子ソロリサイタル
    於: 山口市 赤れんが
       Pianist  安瞳 摩紀


 
1部 バラ色の人生  雪が降る 

    ケネディ・ローズ  マリリンとジョン 

    Pour quoi Chantes  百万本のバラ 

    あきれたあんた アメリカ人になりたい 

    愛を失くすとき 愛の讃歌

 2部 アマポーラ 忘却の小舟 
 
    Moliendo Cafe'  33才 
  
    Caminito Tonio  黄金の道
  
    小心者  朝日のあたる家


   
   
  
    
11月21日(土) Fasta de Nouveau 2015
  ボジョレヌーボー祭り   アート クラブ

   夏樹 陽子(FROM 東京)

   片山 富子 

   ばん さとし   小嶋 瑛子

   
1部 アメリカ人になりたい 小心者
 
       それはあなた

   
   
2部 黄金の道 友よ目覚めよ


    Piano  小室 弥須彦   Key&Ac 土井 淳


            

 

   


11月7日(土) 山口・宇部教室発表会
    
    於: 山口市赤れんが

     
再会 俺はコメディアン 友よ目覚めよ
 



 11月 3日(火 第18回シャンソンダムール発表会
  高槻クロスパル(交流センター)
   8Fイベントホールにて

 


    愛を失くす時  赤いポスター






10月12日(月)
東日本豪雨災害支援
  チャリティ・シャンソンコンサート 

  ゼネスト御池 河原町広場

     
 ケネディ・ローズ
         TONIO
            カミニート

    
 出演者 片山富子 ゆう ムッシュ佐藤 翔ユリ子 
       シモーネ 豊岡厚恵 内海さゆり 
       松尾芳樹 磐田修一 井戸久夫 

           Piano 飛弾峰代

10月21日(水) あい御影さんのホームにて ボランティア 

    
    ラビアン・ローズ  カミニート

    待ちましょう  半ダースのバラ

    愛のくらし 赤いレンガのキャフェテリア
8月31日(月)  アートクラブLive (タンゴ・ フォルクローレ)

  Vo ロサウラ・シルベストレ(From アルゼンチン)

     片山 富子  谷口 庄平

     演奏 タンゴ・ガルーファ

     P  上田裕司 Vn 村田道代
     Bn 星野俊路 B  奥田 稔


  
1部 ①Mi Buenos Aires Querido
      ②Milonga Triste
      ③Por una Cabeza

  2部 ①EL CHOCLO
      ②Corazon de Oro
      ③QUIERO VELTE UNA VES MAS

  全員でTocomana de Luna
   

8月22日(土)  ポケットライブ

   Vo片山富子 西山佐多子 上野千津子

       Piano 釋 恵一
                 
    1部  セフィニ(愛の幕切れ) 

         チェルカミ(私を探して)

         忘却の小舟

         ケネディ・ローズ

         灰色の途

    2部  あきれたあんた

        それはあなた

        金子みすずメドレー


 
   
 


7月18日(土) アートクラブLive

    Vo 片山 富子 伊藤 ともん

       村上 由紀 ばん さとし

       Pianist 小室 弥須彦



    1部 愛の幕切れ 街角の毒蛇と呼ばれた女

        百万本のバラ

    2部 それはあなた 忘却の小舟 灰色の途



7月1日(水)   あい御影さんのホームにて ボランティア 

   

      お元気でした!
     やっぱり可愛い!!
6月21日(日)  シャンソン・ダムール
   初夏のミニコンサート
 於:ひまわり

   
 主催:片山 富子

          Pianist: アルベルト田中

      出演:シャンソンダムール有志

    灰色の途 忘却の小舟 赤いポスター
 

6月14日(日)  アートクラブ タンゴコンサート

    Piano 上田裕司


   Milonga Triste(悲しみのミロンガ)

   Poruna Cabeza(首の差で)

  
5月16日(土) アートクラブLive

    Vo 片山富子 上野山みどり 矢野恵理

             Piano石田美智代




     1部 百万本のバラ  ボーイ・ハント 暗いはしけ
 
     2部 黄金の道 忘却の小舟 グラナダ

     3部 それは貴方 哀しみのソレアード
5月10日(日
高槻LiveHouse ひまわり

   Vo 片山富子 ゆう 桑原しんいち
                     (ホルクローレ)

          Piano 坂下文野
  
1部
    Granada
    花祭り
    33才
  2部
    黄金の道
    愛は君のよう
    バラ色の人生 
    哀しみのソレアード 
    それはあなた
 

  
 
         
3月18日(水)  あい御影さんのホームにて ボランティア 


  花祭り 夜のプラットホーム 私はヴィオロン

  聞かせてよ愛の言葉を 想い出のシチリア
 
  スミレの花咲く頃 愛の讃歌
 
 
3月7日(土)  アートクラブLive

 Vo 如月伶生 片山富子 川島ひとみ

          Piano 釋 恵一


  1部 セ・マ。ビィ ジュテーム 
        ミ・ブエノスアイレス・ケリード

  2部 トニオ 赤いれんがのカフェテリア
        バラ色の人生

  3部 アンコーラ サントワマミー


 
 
        

                 
2015年1月11日
 (日)
 新春シャンソンショー 紅白歌合戦
   メルパルクホールOSAKA
   紅組キャプテン 汀夏子
   ゲスト 秋元順子 友情出演 田島陽子
   選手10名(片山富子他)
   白組 ワサブロー 
   ゲスト 長谷川きよし 友情出演 川島弘
   選手10名(山田直毅他)

     ギター 大西教文 ピアノ 高岡正人
     ベース 喜多健博 ドラム 江森文男
     キーボード石川武司 




  Pourquoi tu chantes(何故歌うの)


  
12月23日(火)
 京都ゼスト御池
 東日本震災チャリティーコンサート

       出演 片山富子
 Pourquoi tu chantes(何故歌うの)
       グノーのアベマリア


   主催 平山ミキ 愛の讃歌
   企画 ムッシュ佐藤


   Piano  永松 千佳
12月21日(日) 高槻LiveHouse ひまわり
  クリスマスコンサート
        ゲスト出演

     
グノーのアベマリア
     抱きしめて



       
12月17日(日)
あい御影さんのホームにて ボランティア 


 クリスマスソング アメージング・グレイス
            ラ・ノビア
            マンマ
            街角のアベ・マリア

            
グノーのアベ・マリア
10月30日(木)    第17回シャンソンダムール発表会

   主催 片山 富子 Piano 安瞳 摩紀

    


    
俺はコメディアン   声のない恋


10月25日(土) 山口・小野田シャンソン教室発表会

  宇部ヒストリアにて
  



 
 バラ色の桜と白いリンゴの花

  汽車は八時に出る

  鶴
 
 
 
9月27日(土) ポケットLive 

 Vo 片山富子 瀧 安子 小甲 早苗

     Piano吉田幸生


     1部 俺はコメディアン トニオ

        汽車は八時に出る 花の季節

 
         愛を失くすとき

  
     2部 タトウェ ありふれた出来事のように

         ジャム・セッションの為に

         声のない恋 セ・マヴィ
  
  

     
                         ↑クリック
9月10日(水) あい御影さんのホームにて ボランティア
     
     愛の讃歌 バラ色の人生 

     ラストダンスは私と ろくでなし他

9月6日(土)  アートクラブLive

 Vo 如月伶生 片山富子 長谷川富貴子 

      Pianist 上田裕司

   1部 花の季節 トニオ 愛を失くすとき
 
   2部 タトウェ アディオス・ノニーノ 黄金の道

   3部 アンコーラ セ・マヴィ




                    

   

     

7月19日(土)  アートクラブLive 

Vo 片山富子 上村妙子
 痲以
 
   Piano 上田裕司



  
1部 愛のさだめ タトウェ アンコーラ


  
2部 トニオ ブエノスアイレスのマリア

     サンジェルマンへおいでよ


  3部 汽車は八時に出る 

   
     ありふれた出来事のように




  
   

   

   


6月29日(日)  シャンソン・ダムール
     初夏のミニコンサート

      場所:おとの工房ひまわり

      主催:片山富子

      pianist:アルベルト田中

      出演: シャンソン・ダムール有志



      汽車は八時に出る

      
       俺はコメディア


 
     
 甘いささやき


                  
  


  

5月29日(木)
 東京のお友達 峯岸光枝さんのコンサートに
  ゲストで歌ってきました!!


  Pourquoi te chantes(何故歌うの)

  アンコーラ

  ブエノスアイレスのマリア

  愛を失くすとき

 5月18日(日)  高槻LiveHouseひまわり

 富子と葉子のジョイントコンサート


   Vo 片山富子 別所葉子 

         
   藤林好子 近藤禮子
 
     Pianist  上田裕司


  1部 俺はコメディアン  アリバイ 

      ありふれた出来事のように  Jimmy

      Pour tu Chantez  ロシュフォールの恋人たち
        
  2部 フレールジャック
  
黄金の道 

      ブエノスアイレスのマリア 

     ジャム・セッションの為に

 
     アンコーラ  アミラとボスコ 

             
   

    
  
    
5月12日(月) アートクラブLive

   Vo 片山 富子  オスカル のぶ  豊岡 厚恵 

       Piano 小室 弥須彦


   1部  ジミー  俺はコメディアン  アンコーラ

   2部  アリバイ  ありふれた出来事のように

        Pour quoi tu Chantez (何故歌うの)

   3部  ブエノスアイレスのマリア 友よ目覚めよ
 
  


  
  
3月29日(土)  アートクラブLive

   Vo 片山 富子 伊丘 衣理  谷 陽子
      
          Piano 藤井 晴世
                     

   1部  Heart Break アンコーラ 
 
       さよならを云わないで


   2部  マニアーナシ(明日こそは) 
    
       モリエンド・カフェ ブエノスアイレスのマリア


   3部  バラ色の桜と白いリンゴの花
            (セレソローサ)

       サンジェルマンへおいでよ

   

   
 2月15日(土)  関西訳詞家協会コンサート

    ココプラザ ヤスコWild 主催

  寒い中大勢のお客様ありがとうございました


     
Heart Break  よこしまな祈り
 

    
 1月25日(土)  アートクラブLive   出演 

   Vo 片山富子 藤井レイ子 斎藤とも子  
      
                 Pianist 釋 恵一

  1部

  俺はコメディアン 泣かないでアルゼンチーナ 夢

  2部

  友よめざめよ マニアーナシ(明日こそは) カルーソ

  3部
   
   モリエンド・カフェ  愛を失くすとき


                        

  

   
 2014年
  1月11日(土)
 
 Piano Bar Pocket

  歌い初め2014年 新春3人会

   Vo片山富子 渋谷文太郎 福井晶子

       Pianist  釋 恵一


  俺はコメディアン モリエンド・カフェ 

  マニアーナシ(明日こそは)
 33才

  呆れたあんた  夢 

  愛をなくすとき 風に立つライオン


        
   
 12月7日(土)  第16回シャンソンダムール 発表会

  高槻交流センター8階イベントホール
 
                   
 

          ↑クリック

 11月30日(土)  アートクラブ音楽祭 梅田芸術劇場大ホールにて


     ブエノスアイレスのマリア

                  スペシャルゲスト 宝田明

        

    

  
 11月26日(火)    あい御影‘VIVA87歳’Birthdayコンサート
     
         夢一喜・茨木店に於いて

     1部 Dime  33歳

     2部 あい御影 on ステージ

          Amor Amor Amor
          Adoro
           Besame Mucho
           Angeitos Negros
          Cucuru cucu paloma
          Feliz cumpleanos querido

           Voy a con dios


   

       
 10月26日(土)  山口よみうりKRY文化センターシャンソン教室 発表会

        赤れんがにて  入場無料
  ←クリック
 10月19日(土)  アートクラブLive

     VO  片山 富子 長谷川 富貴子 

           西野 さくら(From名古屋)     
    
         Pianist
 上田 裕司

 
    
朝日のあたる家   愛を失くすとき 

    黄金の道   33才 
 
    ミロンガトリステ   黄金の心
 
    呆れたあんた  チェルカミ(私を探して)

    水に流して

                    
  

     
  10月1日(火) 片山富子ソロコンサート
 高槻交流センター8Fイベントホール
  
    2年振りのソロコンサート! 終わりました。
    無事とは言えない程、喉を痛めていまして私自身は
    悔しい思いの結果ではありますが満員の
    お客様のあたたかい応援とMCを引き受けてくれた
    歌手別府葉子さん、途中のサポートを引き受けて
    下さったPiano上田裕司先生、Bass奥田稔さん 
    特に上田先生は声を心配して
    諸々コンサートに仕掛けをして下さり 感謝しています!
    オルガなんて絶品です!!  今までの舞台上で 
    一番ホンワカとしたあたたかいコンサートでした!
    声を張り上げるのではなく 丁寧に歌う!心を込める!
    その方がよりお客様の共感を呼ぶのだと、、、、、、
    又々一つの階段を上がったように思います。
    シャンソンを知らない人に シャンソンの素晴らしさを
    知ってもらうこと! 心にしみる歌をうたうことを
    心がけて勉強いたします!
    ありがとうございました!!!!!



    
1部 パリビィオロン 夏物語 オルガ 
    想いでのサンジェルマンデプレ 愛を失くすとき 
    Je veux(私の欲しいもの)  よこしまな祈り 償い
 
2部 Adoro Dime 33才 
泣かないでアルゼンティーナ
    ママ恋人がほしいの 黄金の道 愛の讃歌
    水に流して 

 
   

  

  
  9月14日(土)  あい御影さんのホームにて ボランティア


  バラ色の人生 ラストダンスは私と

  アマポーラ マンマ 夜のプラットホーム
  津軽のふるさと
 唱歌他


 
   9月13日(金)  Tango Concert
 

Buenos Airesに魅せられて

 メイシアター中ホールにて

 演奏 ガルーファ   入場無料

  Vo 片山富子 高橋京子 他

   Corazo’n de oro  我が懐かしのブエノスアイレス

   
   8月25日(日)  山口、小野田よみうりKRY文化センターシャンソン教室
   サンパーク内広場にて 生徒とのLive  
 

7月20日(土) アートクラブLive

    Vo 片山富子 吉永修子 青木小夜子

                Pianist 綾部美和子


    ジュタトン 別れのサンバ 朝日のあたる家

    小雨降る径 淡き光に カミニート

    哀しみのソレアード ラストワルツ
   

       

6月29日(土) あい御影さんのホームにて ボランティア

  バラ色の人生 百万本のバラ ろくでなし

  聞かせてよ愛の言葉を オルフェの歌

  あい先生と キエレメ・ムーチョ


    

      
6月2日(日)  シャンソン・ダ・ムール初夏のコンサート

     Pianist  アルベルト田中
     主催    片山富子
     出演    シャンソン・ダムール有志
     開演    PM2:00
          高槻 ひまわり 072-685-7779 


    朝日のあたる家  甘いささやき

    夢破れて      泣かないでアルゼンティーナ


  
                                          
5月25日(土)  アートクラブLive 

     Vo 片山富子 藤井レイ子 寺西康子 

             Pianist石田美智代
     
   ジミー 愛に生きる 泣かないでアルゼンティーナ 

   ラ・レボリューション 
朝日のあたる家 おそらく貴方は 

   愛を失くすとき サンジェルマンへおいでよ
  
   
5月12日(日) 高槻LiveHouseひまわり
    
    Vo 片山富子 山田直毅 村上幸子

    Pianist 小室 弥須彦
   

片山
   アメリカ人になりたい おそらく貴方は

   ジミー 愛を失くすとき  ラ・レボリューション

   アミラとボスコ チェルカミ 淡き光に

   カミニート 黄金の道  以上10曲


山田氏
    愛は君のよう 摩天楼 愛に生きる

    地下鉄の切符売り 5月のバラ

    愛のシンフォニー 知りたくないの
 
    ロシアより愛をこめて 群青 ケサラ
   
  


        


4月20日 ヒストリア宇部
   よみうりKRYシャンソン教室

         宇部・山口発表会

   チャンスが欲しいの  青春の旅立ち

   夢破れて        去りゆく人へ

4月14日(日) 上田裕司 早く帰って来い来い来い!

   Tango Concert
     演奏 アストロリコ
     出演 北岡 樹 高橋京子 片山富子 岡本和子
   
     大丸劇場


  カミニート 淡き光に エル・チョクロ アディオス・ノニーノ

    ↑ YOU TUBEにアップしました!
              
 3月23日(土) アートクラブでLive
   KOMA 片山富子 山口ひとみ
 
  Piano 釋恵一   ギター上川保


  1部 チャンスが欲しいの 夜のプラットホーム 

     泣かないでアルゼンチーナ 

  2部 汽車は八時に出る アミラとボスコ 夢破れて  

  3部 愛を失くすとき 霧笛 アブラサメ
         
 3月16日(土)  あい御影さんのホームにて ボランティア
   夜のプラットホーム アブラサメ ラストワルツ 

   チャオチャオバンビーナ 水色のワルツ マンマ他
    
 2月9日(土)  関西訳詞家協会コンサートが
 Le Vieuhiesel(ル・ビューイーゼル)にて開かれました。

 11名が訳詞家の歌を熱唱私は3年目で別府葉子さんの
 訳詞で
「マリリンとジョン」世界一有名なスキャンダル
 ケネディとマリリンモンローの歌。 
 そしてアダモの
「アミラとボスコ
ボスニアヘルツェゴビナで
 あった悲惨な戦争のお話(とても悲しい)
 偶然2曲共史実に基づいた曲でした。

 来年はJR新大阪駅から徒歩5分の
 ココプラザ内多目的ホール(expressKoKo)で
 2月15日に開催が決まりました。
   

  

 2013年
 1 月13日(日)
 
  新春シャンソンショー(紅白歌合戦)出演
  メルパルクホールOSAKA

      
 愛を失くすとき

   団長 白組 川島弘 紅組 田嶋陽子
   現在活躍中の男女歌手10人ずつ
   スペシャルゲスト 白組 佐々木秀実
              紅組 山本リンダ
   応援合戦も派手にやって、楽しかったわ! 
   私はシャンソンメイツでボンボン降って踊りましたよ。
   今年は残念、白組勝利でした。
   来年は頑張るぞ!



   


                 
12月15日 (土)  巴里野郎Live
  出演  麻生恵
 片山富子   Piano 藤井晴世

  
 巴里はシャンパン アミラとボスコ 街角のアベマリア

   チェルカミ(私を探して) コラソンデ・オロ(黄金の心)

   愛を失くす時 チャンスが欲しいの 

   街角の毒蛇と呼ばれた女 アメリカ人になりたい


      

           
 
12月1日(土)  あい御影さんのホームにて ボランティア

  バラ色の人生 百万本のバラ ろくでなし 愛の讃歌

  聞かせてよあいの言葉を 愛は君のよう きよしこの夜 他
     
                         

11月18日(日)  山口湯田温泉 LiveHouse「ポルシェ」にて
  片山富子とPiano安瞳摩紀 ジョイントコンサート
   
11月17日(土)
   夜
防府Vip   シャンソンLive
    
出演  藤井忍 片山富子

 
11月17日(土) 山口よみうり文化センター 小野田KRY
 第2回発表会 赤れんがにて  主催 片山富子
              後援 KRYよみうり文化センター
           From大阪 Piano 安瞳摩紀

    
                  ↑クリック

11月8日(木) 第15回シャンソン・ダ・ムール発表会(15周年記念)

  高槻生涯学習センター多目的ホールにて

  開場1:00 開演1:30 入場:無料

   主催:片山富子 Piano:松山摩紀

  花の季節 償い 哀しみのソレヤード

↑クリック 

↑クリック 

10月
 14日~24日 


 
  アルゼンチンタンゴのツアー
  
10. Corazon de oro


       
 

 

                      ↑クリック
   
 
10月2日(火) 東京LiveHouseバルバラにて
   渡辺歌子さんと

  チャンスが欲しいの 花の季節 Je t’aime

 愛を失くすとき
 黄金の心 アメリカ人になりたい 

 Amor amor 黄金の道 Cercami




 
9月30日(日) 高槻LiveHouseひまわりにて
  
 PM2:00開演
  Vo片山富子 甘南博子 吉田昌代
    Piano小室弥須彦

 
9月8日(土) アートクラブLive
 久しぶりの如月伶生さん、片山富子、寺西靖子さん
 Piano高岡正人でLiveでした。

 高岡さんの人柄の出た優しい素敵なPianoで始まり

 1部 花の季節 百万本のバラ 愛のファンタジア

 2部 Sabor ami Cercami 愛を失くす時

 3部 Siboney 黄金の道 ろくでなし

 3部までたくさんのお客様で張り切って歌いました!
   
     


9月1日(土) あい御影さんのホームにて ボランティア

 
 サントワ・マミーパリ野郎 ラストダンスは私と 愛の讃歌

  アドロ 
キエレメ・ムーチョ ある古い歌の伝説
 アマポーラ
   
 ↑クリック
8月11日(土) ポケットLive お昼のシャンソンはいかが?
 JR大阪駅から北新地へ徒歩8分06-6345-3996
   Vo片山富子 西山佐多子 安部和美
          Piano小室弥須彦

 3年ぶりのポケット出演です。暑い!暑い!夏の日しかもお盆
 でも沢山のお客様でした。本当にありがとうございました。
 ムッシュが大阪に進出されて始められたお昼のシャンソン
 コンサートポケット。はじまりは
貴方に逢えるして西山さん、
 安部さんに続いて皆さんによく知られている百万本のバラ
 花続きで半ダースのバラちょっとコメディなメケ・メケ
 今お気に入りのLala FabienのJe t’aime
 Perdere l'amor
 (愛を失くすとき)
この曲は今年に入って私の一押しの曲です。
 2部は 安部さん西山さんそして片山。初めに私の中のヒット
 曲NO1アメリカ人になりたいで皆さんを乗せて  Cercami
 (私を探して)でじっくり聞いていただき、想い出のサントロペ
 で少しひんやりさせてしまいました。最後の2曲ラストダンスは   私と ろくでなしではお客様と盛り上がりました。Pianoの
 小室さんとは初共演でしたが、気持ちよく歌えました。
 ありがとうございました。    そして暑い中来て下さった、
 お客様に感謝!!!


  

  

  
7月28日(土)  アートクラブLIve
   Vo片山富子 翔ユリ子 伊丘衣理
         Piano河野良
 
    アモール・アモールアモール 愛の幕切れ(セフィニ)
    
Perdere l'amore
(愛を失くすとき) 半ダースのバラ
    チェルカミ(私を探して) ある古い歌の伝説
    
想い出のサントロペ
 アメリカ人になりたい
    ろくでなし


  
7月2日(月) あい御影さんのホームにて ボランティア
  
普段着のあい先生はとてもお茶目でキュート
  
  サントワ・マミー 百万本のバラ ラストダンスは私と
  ベサメ・ムーチョ アモール・アモールアモール 

  
津軽のふるさと 芭蕉布 夜明けのスキャット

          
  ←クリック
6月9日(土) 心斎橋 Art club
 
斎藤とも子と片山富子ジョイント初Live
   
Gest 麻生恵さん 
     Piano藤井晴世 ヴァイオリン岸野たまき

 梅雨入りの6月8日の篠突く雨!
 ああ明日のコンサートも雨だろうか?心配しつつ朝は小雨
 何とか持ちますように祈りながら心斎橋アートクラブへ
 今日は斎藤とも子さんと片山富子のジョイント初Live
 そして東京からスペシャルゲスト麻生恵さんをお招きしての
 貸切り公演です。 
 Piano藤井晴世さん ヴァイオリン岸野たまきさんは11時
 からのリハーサルをフルにして頂きありがとう!!
 ~失敗と成功と~
 受付は歌手仲間中島季好子さん甘南博子さん別府葉子さん   にお願いして始まりました。
 オープニング2人で 
オーシャンゼリゼ  あいさつの後
 斎藤とも子さん   太陽に抱かれて
             夜明けのタバコ
             タラッサ

 片山富子    
  愛のサンバは永遠に 
              アメリカ人になりたい
              Je t'aime
 そしてお待ちかねの麻生恵さん登場スーツをピシッと決めて
 凛々しい姿 そして又歌が凛々しい。

              愛は花君はその種子
              一人眠る夜が来る
              愛のファンタジ-
 お客様のリクエスト C'est fatal

 2部は片山から   リベルタンゴ
 2曲目は初めて披露するLal'a fabienの
              Perdere l'amore(愛を失くすとき)
 
訳詞の松峰綾音さんも見守る中気分良く歌いました!
 最後は私のオリジナル曲 黄金の道 別府葉子作詞
 上田裕司作曲 私の大切な宝物心を込めて歌いました。
 次は斎藤とも子さん 
半ダースのバラ
              流れ去った青春
              君踊る時
 
そして麻生恵さん  ホテルノルマンディー
             ダルマーニュ
             キャバレーの女
             ジミー
 
と パトリシア カースの曲を並べて キヤー!!
 素敵でした。そしてアンコール!
             
それが愛
             歌いつづけて
 
私達二人登場して ろくでなし を高らかに!
 お客様も手拍子入れてとても楽しいライブになりました。
 後の打ち上げの麻生さんのお話もとっても感動的でした。
 歌手としても人間的にも素晴らしい人なのだと改めて
 感じました。歌える事に感謝!!

   
  ↑クリック
   

   

   
 
 

  
5月7日(月) あい御影さんのホームにて ボランティア

 あい先生お元気で会場に来て下さって皆一安心!
 「みんな喜んでいたからまた来てね!」と言って下さった!

 
サントワ・マミー 百万本のバラ ラストダンスは私と 
 バラ色のさくらんぼと白いリンゴの花 水色のハンカチ
 夢の中に君がいる 唱歌数曲 
                     
   ↑クリック 
4月29日(日) 春のミニコンサート
 高槻音の工房 ひまわりにて
 出演 シャンソンダムール有志
 Piano アルベルト田中
 主催 片山富子
 
 ↑クリック         ↑クリック
4月9日(月) アートクラヴLive
 Vo渋谷文太郎 片山富子 小嶋英子

        Piano 石田美智代
 ようやく桜が満開の今日 アートのお客様も満開で
 大勢いらして下さいました!!

  
1部 「歌い続けて」「モン・メック・ア・モア」「セ・フィニ」
  2部 「べサメ・ムーチョ」「サヴォ‐ル・ア・ミ」
      「ある古い歌の伝説」
  3部
 「チェルカミ(私を探して)」「半ダースのバラ」 
      「Je t’aime」
 
いつにも増して楽しいLiveでした!
   
    
3月23日(金)  巴里野郎Live
  又、又堀内環さんとジョイントコンサートす。
  春だというのにさむい日 おまけに雨でしたが
  沢山来てくださってありがとうございました!
  Pianoは 坂下文野さんです。
 
 1部「歌いつづけて」「哀しみのソレアード」「愛の幕切れ」
  2部「Cercami」
  3部は文野ちゃんのPianoなのでラテンを3曲歌いました!
    「Besame mucho」「Sabor a mi 」「Granada」
  最後まで沢山残って下さって嬉しく歌いました。

  
↑クリック
2月25日(土) シャンソン訳詞コンサート
 シャンソン訳詞家協会主催のコンサート
 第2回目の出演です
 私は別府葉子さん訳詞の

 「アメリカ人になりたい」と「男の人生」
 2曲歌いました!普段ご一緒する機会の無い方たちとの
 コンサートは新鮮で楽しかったです!
    
2月22日(水) アートクラブLive
  Vo 片山富子 倉川久美子 青木小夜子  P 石田美智代

「歌い続けて」「愛のために死す」「愛に生きる」
「男の人生」「私を探して」「Je t’aime
「哀しみのソレアード」「ある古い歌の伝説」「ボン・ヴォヤージュ」

   
2012年
1月22日(日
新春シャンソンショー
 紅白歌合戦  ビルボードライブ大阪
   今年もビルボードでのシャンソンコンサートで
   幕開けしました!趣向を変えて男女10人ずつで
   紅白に分かれて歌合戦です!
   紅組キャプテンに田嶋陽子さん白組は川島弘さんを迎えて
   お客さんの判定でピン差で紅組が勝ちました!
   来年もご期待ください!!
    「Je t’aime」
 
12月28日(水) 心斎橋アートクラブLive
  Vo KOMA  片山富子 河野洋一
         Piano 石川武司 Vn Yu-Ma


 「キリマンジャロ」「汽車は八時に出る」「港町のキリスト」
 「ケネディ・ローズ」「街角のアベ・マリア」
 「グノーのアベ・マリア」
 「Je t’aime」「ろくでなし」「ラスト・ワルツ」
 
11月27日(日) あい御影バースディコンサート 
 今日は あい御影さんの85才の誕生日のお祝コンサートです
   京阪ホテル7階    Piano田中浩之  
                 パーカッション 田中りょう太


 私も昔 あい先生にラテンとスペイン語を習いましたので
 お祝いに駆けつけました。10時半開場に着いた時には
 もう あい先生はリハーサルしていらして、今日も
 お元気だなと嬉しかったのですが、お世話して下さった
 岡本さん(アッコルド)によると、前日は体調がすごく悪く 
 歌えるのか心配するほどだったとか、、、、、。
 リハが進むにつれて元気になられ、立ち上がって
 12曲のリハが終わりました。本番が始り 先生のおっとりと
 したお話と迫力のある歌声にお祝いに駆けつけた
 お客様の方が励まされ元気を貰って大喜び!、
 最後に「クンバンチェロ」に乗って、全員がジェンカを踊り
 会場を3周です。名残の尽きないバースディコンサート!
 又来年も絶対会いましょうと約束してお別れしました!!


 私と岡本さんもラテンを1曲づつ歌うことになり
 「ソラメンテウナベス」岡本 「ある恋の物語」岡本、片山
 「アマポーラ」片山 「エストレリータ」岡本、あい先生で



     
      
←クリック
2011年
 11月23日
 (祭日)
第14回シャンソン・ダムール発表会を開催しました。
  生徒22名主催片山富子 Piano松山摩紀
  高槻市民交流センター8Fイベントホール
  150名のお客様が、毎年楽しみにして来て下さいます。
  始まりは金子みすずさんの歌から。何故?今年一番テレビで
  彼女の詩が流れて、それに私と同郷なのです!!
  生徒達は1年一生懸命練習した曲を2曲づつ歌い、
  衣装も思い思いの  美しさでした!!
  2部の終わりに私も3曲歌いました!!


  「愛の贈り物」「愛の追憶」「Je t’aime」

  
4時30分終わってロビーで三々五々出演者とお客様が、
  興奮と感激を分かち合っていました!! 
  又来年を楽しみに!!!



 
 ↑クリック    
                  
11月15日(火) アート音楽祭
  初めての場所 梅田芸術劇場でのアート音楽祭
  朝10時に集合して憧れの場所の楽屋へ
  オープニングとメドレーの音合わせと立ち位置のリハの後
  それぞれの楽屋でお昼のお弁当を頂いてから 
  お化粧して本番へ、、、。
  関西で活躍中のシャンソン・ジャズ・カンツォーネの歌手仲間
  昼の部25名 夜の部23名とスペシャルゲスト山本リンダさん。
  彼女のカリスマ性には圧倒されます!
  出演者が多いのでソロが1曲なのはちょっと寂しいけれど
  私は新曲カンツォーネの「アンコーラ」を歌いました!


  
 ↑クリック         ↑クリック        ↑クリック
11月5日(土) 心斎橋アートクラブLive
  久しぶりの 釋先生のPianoと柴田乃生子さん
  山中美津子さんと 片山のLiveでした。
  元気一杯の出演者達と 釋さんとの
  絶妙なやり取りで、楽しく歌ってきました。

  

  「再会」「セフィニィ」「アンコーラ」「ある古い歌の伝説」 
  「ラストワルツ」「愛のサンバは永遠に」「Amor amor」 
  「ラストダンスは私と



   
10月28日(金)  巴里野郎のLive無事に終わりました。
 堀内 環さんPiano 坂下文野さん実力者お二人の
 胸をお借りして 精一杯唄いました。オープニングで
 あがっちゃって失敗しましたが
 お客様が優しく大丈夫と慰めて下さいました。
 大勢のお客様で充実したLiveでした!


 「パリカナイユ」「ジミー」「Je t’aime「Amor Amor Amor」
 「愛のサンバは永遠に」「ある古い歌の伝説」「再会」
  「鶴」「「愛しかない時」


  
10月2日(日) 高槻のLiveHouseひまわりにて
   出演 あい御影 片山富子 ムッシュ佐藤 P坂下文野


   
あい先生頑張りました!私の心配をよそに大勢の
   お客様と一体になってアットホームな素敵なコンサートに
   なりました!!坂下さんとの息もぴったりで
   1.2部とも5曲づつ歌い上げて上機嫌で帰宅されました!           11月のバースディコンサートがとても楽しみです!

   再会 哀しみの終わりに. Je t'aime メケメケ 

   ひまわり 淡き灯りに ある古い歌の伝説 ラストワルツ


    

  
9月24日(土)  片山富子とひよこ達 シャンソン コンサート
  山口ニューメディアプラザ   
  KRY よみうり文化センターシャンソン教室
  山口、小野田教室の初めての発表会開催しました。
  出演者は少なかったけれど初めてにしては上出来の
  コンサートで お客様も満足して帰られたと思います
  これを機に2回3回と出来ますように!!!    
   片山富子    ピアニスト 増田 彌(山口)
  
「再会」「Je t’aime」「哀しみの終わりに」「ラストワルツ」


  
8月20日(土)

 アート Live
 沢山のお客様で 賑やかに終わりました!               Vo片山 富子 河野 洋一 田口 静穂
        Piano 上田 裕司

  Je t'aime.
自由の香り. 哀しみの終わりに.
 
 Adios Nonino. Sabor ami. Amor Amor Amor.
  
つる. メケメケ. 想い出のサントロペ.
 Amorは上田裕司さんにハモって貰ってお客様大絶賛でした!



 
7月31日(日)
Le Vieuhiesel(ル・ビューイーゼル)レストランにて
   (帝国ホテル隣)

  2年振りのソロコンサートが無事終わりました!
  良かった!
疲れた!終わった!の3拍子です。

  多くの方に支えられて出来たコンサートでした。
  大震災の後弱気になって止めようかなと思った事も、、、
  でもシャンソン・ダムールの生徒達、又ファンの方達の
  応援も有り、気を取り直しやる気を起こしたものの
  風邪は引く、歌は仕上がらずでイライラ、、
  上田先生ともけんかして、、、
  そんな中 当日は超満員のお客様、友人でも有る
  マネージャーの拝原康子さん 東京の歌仲間 大阪、
  山口のシャンソンの生徒、ダンスの生徒 いつも来て
  下さるファン 又、昔からの友人達、そしてアートクラブの
  歌手仲間、京都の歌の友達。ありがとう!
  別府葉子さんのギター伴奏の「脱走兵」最高!
  
「ジジラモローゾ」のコーラスサンキュー!!
  新曲
「Pourquoi tu chantes」と「アモール アモール」
  のハモリ上田先生最高! やはり尊敬すべき先生です!
  “ル・ビューイーゼル”のランチの評判も良く お客様も満足
  されていました!
  19曲歌うのは体力との勝負です。いつまで続けられるか?
  第16回はあるのでしょうか?   とはいえ、、
  又新しくやりたい曲が山積みなの、懲りない性格だわ、、
  お客様ありがとうございました!!
  又いつか新しい片山富子を待っていてくださいね!!!


  
↑クリック             ↑クリック
          
7月24日(日) 高槻のおとの工房ひまわりで、シャンソン・ダムールの親睦会を
あい御影先生をお招きして行いました。 
6月4日のシャンソン・ダムールのミニコンサートにゲスト出演して頂いたお礼にと思っていましたが
お食事の後少しスペイン語を教えて頂こうとお願いしたら、、、、
なんと
Cu-cu-rru-cu-cu Palomaを丸1曲教えて頂きました!
何度も繰り返しスペイン語の読みを教えてくださり、
又最後には
Vaya Con Diosまで唄って下さって
生徒達一同 感動の一時でした。
あい先生最高!!ありがとうございました。
10月2日(日)のひまわりのLiveを楽しみにしていますね!!



   ↑クリック 
   

6月22日(水)  アートクラブLive出演
  Voc 星名佐和子さん 寺西靖子さん
  私 片山富子   Pianist 釋 恵一さんでした。
  私は2年振りの釋さんとの共演でしたので、緊張しましたが
  初めて歌う曲もバッチリで嬉しくなりました!
  「Je t'aime」「半ダースのバラ」「Qui je
ladore」「Jimmy」
 
  「愛しかない時」「Amore immenzo」「パリ・カナイユ」
  「恋は盲目」ラテンメドレー「ある恋の物語、ベサメ・ムーチョ
  キエレメ・ムーチョ キエンセラ」
 

6月10日(金)
 

神戸ポートピアホテル内 キーノーツ
    
6月4日(土) シャンソン・ダムール春のコンサート終わりました!
私にとって今回は色々な思い入れのあるコンサートでした!
シャンソン・ダムールの新しいスタートの年、東日本大震災の
後のコンサートであり 又ラテンの大御所あい御影さんを
ゲストにお招きしていた事です。先生は85才になられます。
ラテン一筋に生きてこられた、私の尊敬する師でありますが、
やはり体力的に心配していました。 でもでも感動の舞台
歌はさすがの貫禄です!5曲を歌いきられました!!
お客様も感動で泣いてる方もあり、お呼びした私も嬉しかった
わ!!シャンソン・ダムールの12人の出演者も頑張りました。
師匠としても嬉しいかぎりです。
又、私の友人の佐伯睦美さんのラテン3曲
「忘却の小舟」
「たそがれの雨」「ニッキの花」
も拍手喝采でした。
片山は2曲
「Je t'aime」「アメリカ人になりたい」
声の出ない風邪から立ち直って始めて大きな声を出して歌っ
たのよ。怖かったわ、、、、、。
Pianist上田裕司さんお疲れ様でした。
コンサートが終わって、興奮覚めやらないお客様が皆ロビー
に立たれて、お帰りにならない!口々に「良かった!!」 



     

    
4月9日 アートクラブ出演
 Vo 片山富子 西山佐多子 伊丘伊理  P 藤井晴世

   歌いつづけて 残されし恋には パリ・カナイユ
   セフィニ (愛の幕切れ) ひまわり 愛の日々
   さよならを言わないで ケ・サラ
   
2011年
 2月28日

アートクラブに出演
  沢山のお客様でVocal 3人とピアノヴァイオリン
  5人で楽しいLive でした
 
   Vo 渋谷文太郎 青木小夜子 片山富子


   想い出のマリッツァ  アメリカ人になりたい 
   キリマンジャロ  鶴  恋は盲目  愛の日々
 
      
2011年
 2月5日
シャンソン訳詞コンサート 出演
  ~世界の歌を美しい日本語で~
  Le Vieuhiesel(ル・ビューイーゼル)
  大阪市北区天満橋OAPタワー(帝国ホテル隣)1F
 
↑クリック1枚
2011年
 1月23日
ビルボード新春シャンソンショー(Accoさん主催)
    無事に終わりました。出演者16名が2曲ずつ歌い
    私は「恋は盲目」「キリマンジャロ」を気持ちよく
    歌いました

    ゲストの山本リンダさんも5曲歌われて
    大喝采の中 終了しました!!
   
↑クリック3枚

12月18日 高槻ライブハウス「ひまわり」の
  クリスマスコンサートにゲスト出演 
  地元のシャンソニエでのクリスマスコンサートは
  お客様も歌手も皆親しい人達だったのでとっても
  アットホームなコンサートでした!自分の持ち歌
  以外にクリスマスの歌をそれぞれ趣向を凝らして
  お客様とも一緒に歌って楽しみました!!
 

  私は「ランデブー」「街角のアヴェマリア」「ケ・サラ」
  「愛しかない時」「キリマンジャロ」
  最後は「グノーのアヴェマリア」も歌いました!
 
12月11日 アートクラブ(心斎橋)Live
  東京から悠路さんを向かえて川島ひとみさん、
  片山富子の3人のボーカル石田美智代さんの
  ピアノで美女4人のLiveです!
  悠路さんのファンも大勢駆けつけて沢山のお客様の中
  やはり悠路さんは貫禄、実力を兼ね備えた歌手です!
  
「想い出のマリッツァ」「サンジェルマンへおいでよ」
  「半ダースのバラ」「愛しかない時」「恋は盲目」
  「ケ・サラ」「忘却の小船」
  「ケ・サラ」
はお客様と大合唱でした!
  
 
12月5日  コマンサヴァ クリスマスコンサート (ランチタイム)
   東京サテンドール(03-3401-30809            
   お問い合わせ  コマンサヴァ 田園調布
       吉田慧巳 (03-3721-3855)
  コマンサヴァ(シャンソニエ)吉田慧巳さん主催の
  恒例のコンサートに今年も出演させて頂きました!
  10年以上のお付き合いで 東京ながら懐かしい
  友人達と会うよう楽しみました!!
  ランチを戴いてからコンサート開始!!
  出演者16名 皆個性的な歌ばかり!
  私は「恋は盲目(Rabbia)」「忘却の小船(ラテン)」
  を歌いました!
  吉田さんも田園調布の古だぬきと言われながらも
  貫禄の歌いっぷり!
「ロコのバラード」と
  「ゴリラにご用心」
を歌われました!
  80歳近くになってもまだ新しい曲を発掘し、
  日本語を付けてもらって、歌っておられ
  見習いたい大先輩です!!


  

  
10月25日
アートクラブ Liveに 出演しました!
高岡正人さんの繊細なピアノに乗って
気持ちよく歌いました!
出演は齋藤とも子さん、浅川美智子さんです!
浅川さんはさすがベテラン!味のある歌い方で
お客様を魅了していました!

 「ジュタトン」「愛しかないとき」「ウィジュラドール」
 「サンジェルマンへおいでよ」「Timeto say goodbye」
 「想い出のマリッツァ」「ろくでなし」
 
     
10月16日 KRYよみうり文化センターシャンソン 
小野田教室
生徒発表会&片山富子Live           
午後4時よりKRYよみうり文化教室にて  体験講座有り
         
   ←クリックしてね

10月15日 KRYよみうり文化センターシャンソン 
山口教室生徒発表会&片山富子Live            
午後1時よりKRYよみうり文化教室にて 体験講座有り
     
      
  ←クリックしてね
10月10日 シャンソン ダ・ムール第13回発表会 
           於 高槻交流センター8F 
 24名の生徒さん一生懸命頑張りました!  
 運動会と重なって、いつもは立ち見も
 出ますのに少し席が空いていましたね! 
 
↑クリックしてね  ↑クリックしてね    ↑クリックしてね
8月25日 リッツカールトンのランチタイムショーは無事終わりました!
8月の終わりというのに37℃近く上がった暑い日でしたが、
沢山の人が来て下さってとっても有り難かったです!   
三木さんの絶妙なギャグ「皆さん今日は暑いので帽子を
被っていらっしゃいましたか? 帽子を被ってホテルのロビーを
颯爽といらっしゃいましたか?」 廊下帽子(老化防止)

片山富子 青木小夜子 草別ひろみ 中西真理 三木美也
東京からスペシャルゲスト かいやま由紀さん       
ピアノは素敵な音色の西川真さんでした!          
やはりベテランのかいやまさんは素敵でした!!!

 「Qui je ladore」 「あなたの為に歌わせて」       
 「アルフォンシーナと海」 オリジナル曲「黄金の道」
   
   
 
 

 ←クリックしてね
8月14日
心斎橋アートクラブLive                        
 Voc片山富子 伊丘衣里 山中美津子 M.ケリー
                    Piano石田美智代
 お盆にもかかわらず沢山の人が来てくださって、
 わいわいと楽しく、Liveしてきました!      
 アート始って以来のお客様36年近くになるという
 伊達様もいらして頂きありがたいかぎりです!

 山中ちゃんが反戦歌を 伊丘さんが手話のシャンソンを~
 私も7月15日の山口県の大洪水を思い
 「哀しみの終わりに」を歌いました!
 「歌いつづけて」「メケ・メケ」
 「想い出のマリッツァ」「アメリカ人になりたい」
 「想い出のサントロペ」「ウィ・ジュラドール」
 「モリエンド・カフェ」~コーヒールンバ~    


   
7月10日 大阪国際交流センター・大ホール大阪ヌーヴォーパリ祭 
スペシャルゲスト イヴ・ディテイユ 司会 ピエール・ジル
         ゲスト 岡本光平、槇小奈帆、渡辺歌子  
         出演  RIO 柴田乃生子 片山富子他 

 「ウイ・ジュラドール」 「レ・シャンソン・コマンス」
 
 

6月9日 
心斎橋アートクラブ  Vo 如月伶生 Vo 片山富子
                P坂下フミノ
 

 RIOさんとは同郷なのでいつもその話になりますが      
 今日は町と田舎、井戸水と生活排水で盛り上がりました。

 「パリ野郎」「アムステルダム」「半ダースのバラ」
 「愛のサンバは永遠に」「ハートブレイク」
 「思い出のサントロぺ」「何故私に愛を語らないの」
 「ケ・サラ」「キエレメ・ムーチョ」   「ある恋の物語」
 「キエンセラ」「ベサメ・ムーチョ」「アブラサメ」 
 「コラソン・デ・オロ」~黄金の心~ 「カミニート」     
  
5月30日  高槻ひまわりにて                        
  ダムール生徒一期生6名による初夏ミニコンサート

 シャンソンダムールの1期生による 春の
 ミニコンサートを  高槻のひまわりにて開催

 今年で結成15周年になります!
 私も人に教える事によって育てられたと思います      
 生徒の皆さんありがとう!まだまだやるべき事も 
 良い曲も沢山あります!これからも頑張ります!       
     
5月16日 高槻スタジオ73にて                       
   ダムール生徒有志7名による初夏ミニコンサート

 
5月3日 高槻 JAZZ ストリート   会場ボンバ・デ・クラーク      
 JAZZストリートにシャンソンが始めて参加。 
 大勢の方の来店で熱気あふれるライブでし

  
5月 1日 東京シャンパーニュ昼下がりのシャンソンコンサート       
出演・吉田慧巳 峯岸光枝 片山富子 P北政則

 久しぶりのシャンパーニュ出演 仲良し元3人娘で~す
 田園調布コマンサバの吉田慧己さん、峯岸光枝さん
 ピアニストの北正則さんそして片山富子でした!
 皆個性的な歌を歌うので出演者でありながらとても
 楽しみました! 松原ルリ子さんが来てくださって、
 私のダサい髪を直して頂いて感激!
 又、タンゴ歌手であり訳詞家の島幸子さんや昔からの
 歌仲間も駆けつけてくれて、感謝!感謝!でした!!
 私は「半ダースのバラ」「愛のひびき」「声の無い恋」
 「Time to say goodbye」 「ラテンメドレー」「アブラサメ」
 「コラソン デ オロ」「アメリカ人になりたい」
 を歌いました!楽しかったわ!!!                  
   
4月28日 山口市セントコア(春のつどい) 第2部・シャンソン

  第1部の記念講演「アフリカのルワンダ帰国報告会」の
  野崎真理恵さんのお話に大勢の参加者が涙しました!
 

   
2月26日 新大阪Live&Bar WAZZ (℡06-6305-0230)                            パリ・カフェ
   出演: 岡本光平 片山富子 松尾右人 西村千鶴

    演奏: アルベルト田中トリオ

 半ダースのバラヴィ・ジョラドール、ハートブレイク
 ラテンメドレー、バラ色のサクランボと白い花   

 
2月20日  アートクラブ(心斎橋)ライブ P 釋恵一
                 シンセサイザー石川武

 カミニート 愛に生きる パリ野郎 
 街角の毒蛇と呼ばれた女
 夢破れて オルガ 鶏小屋の歌 アメリカ人になりたい    
  
2月14日 高槻ひまわり(072-685-7779)にてシャンソンライブ                        P田中浩之 

 高嶺しのぶさんとのジョイントコンサートでカンツォーネ
 「愛の日々」をスタートに 「愛に生きる」「鶏小屋の歌」
 「オルガ」「夢破れて」「ラテンメドレー」「アブラサメ」 
 「タンゴ~想いの届く日~」「ボーイハント」「毒蛇」
 「ラビリント~愛の迷宮~」
 「声の無い恋」
 「アメリカ人になりたい」等々全18曲歌い上げました!
 充実!

 
 
2010年
 1月24日 
新春シャンソンショー ビルボードライブ大阪
    ゲスト   汀夏子
    出演者   acco, KOMA, 伊藤ナオミ,
           オスカルのぶ 渕上秀樹,
           片山富子, 翔ユリ子,
           真凛, 山中美津子

 汀夏子さんの大ファンなので出演を決めました!
 1月はいつも大風邪を引くので不安でしたが
 当日は汀さん、歌仲間の皆さんと楽しい
 コンサートになりましたので喜んでいます!!
 汀さんのウイットにとんだ大爆笑のトークは
 お客さんと共に大うけで楽しみました!!

 

          

このページのトップに戻る    トップページに戻る